商品画像

フレックスカップリングFLEX COUPLING

M1600シリーズ / NH1625シリーズ / Y6500

商品画像

フレックスカップリングとは

配管の接続方法には「フランジ方式」、「ねじ込み方式」、「溶接方式」等さまざまありますが、配管時の正確な位置合わせが必要であったり、振動による損傷のリスクが大きかったりと、どれも問題がありました。

フレックスカップリングは配管同士を、簡単かつ確実にジョイントするだけでなく振動吸収、優れた伸縮性を兼ね備えこれらの問題点を解決できる画期的な接続方法を実現した製品です。

POINT01

従来の問題を解決する4つの特徴

  • 加工
    不要

    配管のジョイント部に加工不要

    ねじ切りや、溶接などの加工が不要で、配管作業に手間がかかりません。パイプを適当な長さで切断し、バリを取るだけで使用可能です。パイプのジョイント部の間隔は最大限とれるよう設計されているのでパイプを正確な長さに切断する必要はありません。
    例えば3インチのパイプについてはパイプとパイプの間隔が43~79mmの範囲であれば十分使用できます。

  • 簡単
    取付

    スパナ1本で簡単に取付可能

    図のようにスパナ1本で取り付けられます。
    ①2分割のカップリング(接続機具)を一体化した構造により、装着を容易にしています。
    ②スリーブにバルジ加工を施し、偏角を吸収しやすいようにしてあります。

    (注)バルジ加工してあるタイプは½~3 ½までのサイズです。

  • 振動
    吸収

    配管の振動を吸収!

    パイプの振動や騒音を吸収できます。弾力性のあるゴムガスケットが使われていますので、振動、騒音、液体の流れによって発生するブレを低減できます。パイプに穴が開いた場合などの修理のスピード化、修理費の節約が可能です。

  • 優れた
    伸縮性

    配管の傾きや偏芯があっても
    ジョイント可能!

    ゴムガスケットは伸縮性に富んでいるので配管の傾きは±4°まで吸収します。
    (バルジ加工していないものは±2°までです)

POINT02

いろんな現場で活躍用途と使用例

  • 建設機械

    建設車両に使用される
    フレックスカップリング

  • 船舶

    船のエンジンルームに使用される
    フレックスカップリング

  • 産業用エンジン

    エンジンコンプレッサーに
    取り付けられた
    フレックスカップリング

  • 工場配管

    工場配管に使用される
    フレックスカップリング

  • 農業機械、鉄道配管
    冷却水配管、エアー配管、etc...

    配管に活躍する
    フレックスカップリング

POINT03

驚くほど簡単な取付け方法

フレックス
カップリングの
構造

端のパーツから、カップリング、リテーナー、ガスケット、スリーブ端のパーツから、カップリング、リテーナー、ガスケット、スリーブ

1

パイプのサビやバリ
などの汚れを
除去する

パイプの表面はサンドペーパー等でサビなどをおとしてください。なおパイプ末端にバリがある時はこれを除去してください。

2

リテーナーに
ガスケットを挿入

次にリテーナーにガスケットを挿入し、ガスケット側をスリープ面に向けて接合するパイプ各々について行います。ガスケットを挿入するときパイプの表面が乾いている場合、ガスケットを水につけて入れると滑らかに入ります。ただし、油や渇きの悪い液は使わないようにしてください。

3

カップリングを
包むように
取り付ける

スリーブをガスケットの面に押し付けるようにして取り付け、各々についてカップリングで包むように取り付けます。

4

カップリングを締め付る

カップリングを締め付けます。パイプが軸方向に移動しないように固定して使用ください。

商品説明

フレックスカップリング

  • 加工不要
  • 簡単取付
  • 振動吸収
  • 優れた伸縮性

構造・使用条件

最高使用圧力 使用温度範囲 使用流体

パイプサイズ

M1600シリーズ

サイズ

¾
2.05MPa
1~2
1.37MPa
2 ½~3 ½
1.02MPa

チューブサイズ

NH1625シリーズ

サイズ

1~1
2.05MPa
1 ½~2 ½
1.37MPa
3
1.02MPa

パイプサイズ

Y6500

サイズ

4
0.98MPa
ガスケット材質:NBR
-30℃~+120℃(※)
ガスケット材質:FKM
-30℃~+150℃

空気・水・油・
紛体・その他

スクロール

※使用圧力が0.68MPa以下の場合、-40℃~+120℃となります。

寸法

1. パイプサイズ

  サイズ 適用管
外形
(mm)
組立番号 A
(mm)
B
(mm)
L
(mm)
ネジサイズ ナット
HEX
(mm)
質量
(kg)
パイプサイズ 17.3 M1600-038-0200 38 59 51 M6 10 0.17
½ 21.7 M1600-050-0225 42 64 57 M6 10 0.20
¾ 27.2 M1600-075-0250 47 70 64 M6 10 0.24
1 34.0 M1600-100-0288 60 88 73 M8 13 0.48
1 ¼ 42.7 M1600-125-0325 69 98 83 M8 13 0.56
1 ½ 48.6 M1600-150-0350 75 104 89 M8 13 0.64
2 60.5 M1600-200-0400 87 117 102 M8 13 0.75
2 ½ 76.3 M1600-250-0650 123 161 165 M10 17 2.67
3 89.1 M1600-300-0650 136 175 165 M10 17 2.96
3 ½ 101.6 M1600-350-0650 150 188 165 M10 17 3.26
4 114.3 Y6500-4-650 162 207 165 M10 17 3.57
スクロール
L:全長 ΦA:外径 B:ボルト径など含めた幅 バジル加工無し形状はバジル加工なし(許容傾き角2°)となります。サイズ:8分の3および4のすべて M1600シリーズのサイズ2分の1以上のステンレス鋼タイプ
スクロール

2. チューブサイズ

  サイズ 適用管
外形
(mm)
組立番号 A
(mm)
B
(mm)
L
(mm)
ネジサイズ ナット
HEX
(mm)
質量
(kg)
チューブサイズ 1 25.4 NH1625-100B0250 47 70 64 1/4-20UNC 11.1 0.24
1 ¼ 31.8 NH1625-125B0288 60 88 73 5/16-18UNC 12.7 0.48
1 34.9 NH1625-138B0300 65 94 76 5/16-18UNC 12.7 0.52
1 ½ 38.1 NH1625-150B0300 65 94 76 5/16-18UNC 12.7 0.52
1 ¾ 44.5 NH1625-175B0350 75 104 89 5/16-18UNC 12.7 0.61
2 50.8 NH1625-200B0350 78 107 89 5/16-18UNC 12.7 0.65
2 ½ 63.5 NH1625-250B0400 90 120 102 5/16-18UNC 12.7 0.80
スクロール
L:全長 ΦA:外径 B:ボルト径など含めた幅 バジル加工無し形状はバジル加工なし(許容傾き角2°)となります。サイズ:8分の3および4のすべて M1600シリーズのサイズ2分の1以上のステンレス鋼タイプ
スクロール

使用選定方法

1. 使用する管の種類から基本タイプの選定

フレックスカップリングには、使用する管によって異なる、パイプサイズと、チューブサイズがあります。
ご使用になる管の外径に適合する製品をお選びください。

種類 形式 使用できる管
パイプサイズ M1600シリーズ
Y6500
JIS G3452 配管用炭素鋼管(SGP)
その他、SGPと外径が同じ寸法の管
チューブサイズ NH1625シリーズ 特殊寸法
スクロール

2. ガスケットの種類と温度範囲

ご使用になる流体や使用温度からゴム製ガスケットの材質をお選びください。

種類 ガスケット材質 コード 温度
標準品 NBR - -30℃~+120℃(※)
耐熱用 FKM(フッ素ゴム) V -30℃~+150℃
スクロール

※使用圧力が0.68MPa以下の場合、-40℃~+120℃となります。

3. 基本材質

ご使用になる流体からスリープ材質をお選びください。

型式/部品名称 カップリング リテーナ スリーブ ボルト ナット
M1600シリーズ 炭素鋼 炭素鋼 炭素鋼又は
ステンレス鋼(※)
クロムモリブデン鋼 炭素鋼
Y6500
NH1625シリーズ
スクロール

※サイズ、3 ½ 、4インチはステンレス鋼スリープを制作しておりません。

4. ナットの種類

ナットのタイプは3種類あります。振動などのご使用条件により選定ください。

ナットタイプ 特徴
シングルナット 標準タイプです。
ダブルナット 標準タイプのナットを2つ重ね緩みにくくしたタイプです。
セルフロックナット ポリアミド樹脂製の緩み止め部のあるナットです。
スクロール

お電話でのお問い合わせ

商品に関するご質問・ご相談は最寄りの営業所(部署)へお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

ご検討中の商品や、ご購入後のアフターサポートなど気軽にお問い合わせください。